- TOP > ニュース > 2016年 ニュース一覧 > カネカグループのユアヘルスケア、ECシステム基盤を刷新
カネカグループのユアヘルスケア、
ECシステム基盤を刷新
定期購入を促進する仕組みを構築
株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:牧野正幸、以下 ワークス)は、ユアヘルスケア株式会社(本社:大阪府北区、代表取締役社長:長江正二、以下 ユアヘルスケア)より、「COMPANY E-Commerce」、「COMPANY CMS」、「COMPANY E-Marketing」、「COMPANY E-Support」を受注し、稼動いたしましたのでお知らせいたします。
煩雑化した顧客情報の一元化と定期購入の顧客増加を目指し、システム基盤を刷新

定期購入の顧客を増やすだけでなく、新規顧客の開拓も可能に<
今回の「COMPANY」ECシリーズ稼動により、ユアヘルスケアは以下3点が可能になりました。
1.充実した売上分析機能を活用し、アプローチすべき新たな顧客層を発掘
これまでエクセルで半日以上かかっていた売上分析作業が、1時間以内で可能となりました。削減された時間で新たにRFM分析(※)などを実施したことで、既存顧客の中からアプローチすべき新たな顧客層を発掘できました。
2.定期購入増加を狙った施策実行が容易に
ターゲットを絞ったメルマガ施策や、分析結果をもとにした詳細な会員ランク設定などの施策が豊富な標準機能を用いて実施可能になりました。また、今後の機能強化により、カート内に通常購入の商品が入っていた際に定期購入をレコメンドするなど、アップセルを狙った施策実施が容易になります。
3.コールセンターにおける顧客対応の効率化
過去の対応履歴や、オペレーター向けの発送遅延情報・よくある問い合わせなど、コールセンター業務に必要な全情報を一画面で閲覧できるだけでなく、電話対応をしながら同一画面上で受注作業まで行うことが可能となりました。コールセンター業務が効率化されたことでオペレーターから本部への問い合わせが減るなど、顧客対応の品質向上が実現しました。
ワークスは、ノーカスタマイズ、無償バージョンアップのビジネスモデルによってユアヘルスケアの情報投資効率向上を支援し、継続的な顧客層拡大・売上向上をシステム基盤からサポートしてまいります。
※RFM分析
顧客の購買行動を「最終購買日(Recency)」「購買頻度(Frequency)」「累計購買金額(Monetary)」の3つの指標から分類し、顧客の選別と格付けを行うこと。
▼「カネカ・ユアヘルスケア通販 WebShop」
▼スマートフォンサイト以下のQRコードからご覧いただけます。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 株式会社ワークスアプリケーションズ
広報担当:宮西、太田 - TEL : 03-6229-1210
- FAX : 03-6229-1211
- Eメール: pr@worksap.co.jp
*ニュースリリースに掲載されている各種情報(商品やサービスの内容や価格、お問い合わせ先など)は、発表日現在のものです。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。