販売・調達・原価・プロジェクト管理
「HUE SCM」シリーズは、販売・調達・原価・プロジェクト管理のトータルパッケージです。日本企業の複雑・多様な業務を幅広く網羅しており、標準業務として定義したフローを元に運用の標準化を狙った導入が行えます。受注~出荷や発注~入荷など、モノの流れを主とした取引伝票の管理だけに留まらず、工事を中心としたプロジェクト単位での原価・進捗率・損益状況の管理にまで対応しており、進行基準など工事会計基準に則った決算処理は当然のこと、現場部門における損益・収支状況の早期把握もサポートします。全てをパッケージ標準機能のみで実現しているため、システムが陳腐化することなく、長期的な運用継続を可能にします。
-
特徴01
日本企業の複雑・多様な業務を
幅広く網羅製造業、卸売業、建設業など様々な企業の業務ノウハウを元に「自然な運用」を意識した標準フローをご用意。従来パッケージが対応できず、アドオンが必要になっていた領域まで高い網羅率で対応しています。
-
特徴02
実際の業務シーンにおける
操作を意識したUIと
補助機能で効率化に貢献サプライ・チェーンとも呼ばれるこの領域は各企業の基幹業務であり、システム登録がミスなくスムーズに行えることや業務間での連続性が重要になります。HUE はサジェストやESS等の特徴的な UI 機能を業務の流れに沿った形で用意することで入力・照会業務の負荷を軽減します。
-
特徴03
経営判断に必要な情報を
適切かつタイムリーに収集入力利便性が向上することで必要な情報が正しく入力されるようになり、経営判断に必要な現場情報がタイムリーに収集されます。作表、確認オペレーションの利便性向上も合わさって、経営判断のための情報提供という ERP 本来の目的へと繋がります。
モジュールマップ

販売・調達・原価・プロジェクト管理
機能例
受注登録
取引の起点となる業務であり、サービスや伝票タイプ等の機能により様々な取引パターンを網羅しています。サジェスト等の HUE 共通機能に加え、担当者・組織やセグメント情報等の自動補完、複数明細も保持可能な単票形式の登録画面、出荷担当者への伝達事項含めて手配情報まで含めての画面構成など入力負荷を軽減するための UI/UX が各種盛り込まれています。

在庫品台帳
在庫量の把握には倉庫×品目単位だけでなく、ロット単位および論理的な在庫キーを元にした在庫管理にまで対応しています。また入出庫履歴の照会や受注登録画面への遷移など、業務連続性を意識した機能構成により不要な二重入力を排除します。検索条件やソート順序、表示幅等も設定可能となっており、細かな使い勝手にも寄り添います。

損益照会
得意先や品種など、任意のセグメント軸を用いた損益情報の照会が可能な機能です。
期間比較・予実比較・推移表示など多様な分析機能を標準でご用意しており、ESS, CSV, Excel 等の形式で外部出力も可能です。複数会社運営時には内部取引を加味したグループ連結での損益照会にも対応しており、経営判断のための情報提供をサポートします。

機能一覧
- 販売
-
- 販売見積管理
- 受注管理
- 請負契約管理
- 手配管理
- 納期回答
- 出荷管理
- 売上管理
- 売上返品管理
- 見込生産依頼
- 需給調整管理
- 調達
-
- 購入依頼管理
- 調達見積管理
- 発注管理
- 入荷受入管理
- 検収管理
- 支給管理
- 仕入管理
- 消化仕入管理
- 仕入リベート管理
- 在庫
-
- 在庫管理
- 引当管理
- 入庫管理
- 出庫管理
- 在庫移動管理
- 棚卸管理
- 在庫評価
- 論理在庫管理
- 在庫追跡管理
- 原価
-
- 製造原価計算
- 配賦処理
- 原価計上
- 原価振替
- 損益照会
- 連結管理
- プロジェクト管理
-
- プロジェクト登録
- プロジェクト予算管理
- 原価・進捗率報告
- 期末締め管理
- プロジェクト業績管理
- 組織別業績管理
- JV管理
- 輸出・輸入
-
- 輸出管理
- 輸入管理
- 業務共通
-
- 人・組織マスタ
- 通貨・換算レートマスタ
- 為替ヘッジ管理
- 単位・単位換算マスタ
- 品目・価格マスタ
- 取引先管理
- 与信管理
導入事例
会計
ダスキン
IT投資コスト削減を狙い「HUE」採用
経営効率を最適化し、持続的成長を目指す