電子インボイスによるDX推進の最新事情

2023年10月より、消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)に移行されます。経理部門の業務や会計システムの改修影響を危惧する声が上がっていますが、インボイス制度や「電子インボイス」について正確に理解されていない方も多いかもしれません。
本資料では、「電子インボイスのキーマン」と呼ばれる内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室 加藤博之氏の講演内容(2021年5月26日講演)をもとに、消費税の基本的な仕組み、インボイス制度の概要、よくあるQ&Aなどを中心に、インボイス制度へ移行後の実務のあり方も含め、簡潔にまとめております。
この資料でこんなことがわかります
・インボイス制度と電子インボイスについての基礎知識
・電子インボイスについてのよくあるQ&A
・電子インボイスの普及で目指す姿と最新動向
・電子インボイスへの対応をサポートする「HUE AC」
資料をダウンロード