パートナー募集
お客様の未来を創造する
パートナーを
募集しています。
制度概要
ビジネスパートナー様は、「販売代理」「紹介取次」の各契約形態から、
貴社の営業リソースおよびビジネスモデルに合わせた最適な協業モデルを選択していただくことが可能です。
案件・ソリューションごとに柔軟に販売形態を検討いただくことで、貴社営業効率の最大化のご支援をいたします。
- 報酬形態
- 役割分担
- 契約形態
- 登録の流れ
- ご支援内容
販売代理
貴社向け特別仕切り価格にてご提供いたします。お客様と契約した価格の差額がパートナー様の利益になります。
※一部のオプションや導入サービスなど、手数料が発生しない/異なるものがあります。
紹介取次
ライセンス受注金額(ERP/グループウェア)、SaaS受注金額に対する規定額を手数料としてお支払する契約となります。
ビジネスパートナー様との役割分担
-
案件発掘
-
営業訪問
-
お客様ご契約
-
稼働に向けた
打合せ -
システム設計
-
システム稼働
サポート
契約形態
パートナー様が弊社ソリューションを仕入れお客様に販売頂く方法です。パートナー様と弊社との直接契約、お客様で再販売契約となります。
パートナー様が仲介役となって、お客様に弊社ソリューションを紹介・販売頂く方法です。お客様と弊社の直接契約となります。
パートナー様
社内に営業・提案体制を確立することができます。弊社商材と組合せ自社ソリューションとして展開が可能です。
販売、提案のために工数は大きく割けないが、弊社ソリューションを提案可能な顧客基盤を有しているパートナー様。
- 提供商材の拡大。
- パートナー様がお客様をグリップでき、自社ソリューションとして提案活動を独自に行えます。
- 弊社による営業支援活動、プロモーション(顧客同行、導入サポート、共同セミナー。出展等、マーケティングの積極的な支援)を活用頂けます。
- 提供商材の拡大。
- 弊社が販売クロージング、開発、保守を全て実施するため、パートナー様の負担が低く、紹介手数料を確保できます。
- 弊社によるプロモーション支援活動(共同セミナー、出展等、マーケティングの積極的な支援)を活用頂けます。
ビジネスパートナー登録の流れ
ビジネスパートナー登録をご希望のお客様は、お問い合わせフォームからお申込みいただきますと、担当よりご連絡を差し上げます。その後、以下の流れにて契約締結・登録完了、協業の開始となります。
1.ご案内
お問い合わせフォームから申し込み後、担当より販売パートナー制度の詳細を改めてご案内いたします。
2.約款の確認
弊社と締結する契約内容について記されている「ビジネスパートナー約款」をご確認いただきます。
3.お申し込み
ビジネスパートナー約款の内容についてご了承後、パートナー約款の締結を進めさせていただきます。
4.協業開始
ビジネスパートナーとして協業の開始となります。ノルマ、年会費等はございません。
ビジネスパートナー様ご支援内容
営業資料のご提供
お客様へのご提案時にお使いいただける資料を各種用意させていただいております。
- 一例のご紹介
- 製品パンフレット(PDF / 印刷物)
- 製品紹介資料(提案資料)
同行訪問・デモサービス
お客様へのご提案時にサービス説明やデモンストレーションが必要な場合には、弊社の営業担当が同行させていただきます。
共催セミナーの開催
セミナーにて自社サービスを用いた課題解決方法を提示することにより、サービスに興味がある企業へより深く商品をPRすることが出来ます。また、両社のリストへの集客をすることで、自社だけでは接触することがなかった新たな企業へのアプローチが可能になり、販路拡大が見込めます。
よくあるご質問
登録可能な企業に制限はございません。
ビジネスパートナー様のご判断、案件状況によりご選択が可能です。
ございません。
パートナー様の申し出がない限り、契約は更新されます。
パートナー紹介
WAPと未来を
共創する
パートナーを
ご紹介します。