ニュース

< 記事一覧に戻る

熊本市のオフィスを集約

移住促進や人材育成で引き続き地元に貢献

2024年12月4日
株式会社ワークスアプリケーションズ

 株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役最高経営責任者:秦修、以下 WAP)は12月23日、熊本市内に所在する2カ所のオフィスを集約します。現在、熊本市中央区安政町および花畑町にオフィスを構え、カスタマーサポートやBCP対策の拠点として、システム開発、保守、運営などの業務を担っています。今回の集約では、花畑町のオフィスを拡張し、安政町のオフィス機能をすべて花畑町に移転する予定です。これに伴い、12月6日に熊本市の大西一史市長と熊本県の木村敬知事、WAPの秦の3者で立地協定を締結します。

 WAPは、熊本オフィスに所属する業界未経験の社員向けの研修に加え、県立宇土中学校・宇土高等学校とAIをテーマとした交流を通じて、地域のIT人材育成に積極的に取り組んでいます。また社員の熊本への移住を支援するなど、地域活性化への貢献を目指したさまざまな取り組みを進めています。

【新オフィス住所】 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町10-26 SPring 熊本城前3、4階

ワークスアプリケーションズについて

 ワークスアプリケーションズは、1996年に日本発のERPパッケージベンダーとして創業。ノーカスタマイズや無償バージョンアップなど革新的なソリューションで、国内大手企業を中心にお客様の成長を支援してきました。個が持つ可能性を信じ、企業と個の価値を最大化する「成長エンジン」となることを目指し、「作業」を「創造」に変え、「仕事」を楽しくすることを追求していきます。

*会社名、製品名およびサービス名は各社の商標または登録商標です。
*本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通しなどに関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

株式会社ワークスアプリケーションズ 広報担当
TEL : 03-3512-1400
FAX : 03-3512-1401
Eメール: pr@worksap.co.jp

過去のニュース一覧