コンサルタント
お客様目線を大切に、 ユーザーファーストの考えを実践します
“お客様の声”が、製品を進化させる原動力に
プロフィール
Customer Experience Div.
M.W. 2017年新卒入社
公開日 : 2020/04/06
新卒入社 / 女性

M.W.は、豊富な機能を標準化し、複雑な業務プロセスを持つ企業にもカスタマイズなしでご利用いただける当社製品にとって重要な、お客様同士の意見交換・情報共有を促進するための組織であるユーザーコミッティの企画・運営に携わっています。
多くのお客様にとって有益な活動を行うために、日々心掛けていることを聞きました。
ユーザーコミッティは、お客様と共に製品を創り上げていくための大切な場です
ユーザーコミッティを通じて普段あまり交流する機会がない他社と、システムの活用方法や業務ノウハウについて情報交換することが可能です。これは、当社の製品が多種多様な業務要件や商習慣を標準搭載し、豊富な機能によってお客様ごとの業務プロセスにあったシステム設定を行っていただけるからこそ実現できる場だと思っています。具体的な活動としましては、年に1度全ユーザーコミッティ会員様を対象とした、定例会を行うほか、業種・業界別や、業務課題や法改正といったテーマごとなど様々な形態でのユーザー会を企画しています。
定例会などの大きなイベントを開催する際は、コンテンツ企画から準備、当日の運営まで、やるべきことが多く大変ですが、そういった場面では、関係者に依頼目的・重要性・対応してほしいことをシンプルにわかりやすく伝えながら運営を行っています。
常にユーザー目線を忘れない、お客様の立場に立って物事を考えます
たとえば、ドキュメント上での一つの表現においても「誰に向けた言葉なのか」「その表現で本当にお客様に意味が伝わるのか」「本質的な部分でその情報は本当にお客様が求めている情報なのか」など、日頃からお客様の立場に立って物事を考えるようにしています。
またユーザーコミッティは、当社の全プロダクトのお客様を対象としているため、なるべく多くのお客様に有益な情報を発信するよう心掛けています。多くのお客様にとって、何がメリットとなるのかを考えることの難しさを感じることもありますが、さまざまな業種・業界の業務知識を身に付けたり、時事問題にアンテナを張ることで想定力を高めています。
人と人とのつながりを大切に。「参考になった」の声が励みになります
対お客様であろうと対社内の人間であろうと、直接顔を見て会話をし、コミュニケーションを取ることで、自分のことを知ってもらい、相手のことも知ることができると思っています。
便利なコミュニケーションツールが溢れている世の中ですが、それに頼り過ぎず、人と人とのつながりを大事にしながら業務を行うようにしています。
実際、ユーザー会やその後の懇親会などで、お客様に直接ご挨拶をさせていただく機会もあるのですが、「参考になった」「また開催してほしい」などのお声をいただくことが、大きなやりがいにつながっています。
ユーザーコミッティで集まった声を製品に反映する仕組みを強化します
また、そのために必要不可欠なお客様の声を収集できるのがユーザーコミッティだと考えています。現在すでにユーザーコミッティで集まった声を、製品強化に反映する仕組みを設けていますが、今後はこの仕組みをより強化していくことが自身のミッションだと感じています。そして当社だからこそ、こういったミッションや目的を持って日々の業務を遂行できると思っております。
当社は新たな課題を発見し、解決に向けて行動することを応援してくれる風土があるため、ただ与えられたミッションをクリアするような働き方には決してならない環境です。
毎日が挑戦の日々ですが、目的とロジックを持って自身で仕事を生み出し、さらなるユーザーファーストの実現に貢献していきたいと思います。
プロフィール
Customer Experience Div. コンサルタント
M.W.2017年新卒入社
My favorite words
常に笑顔で前向きに。相手を思いやることを忘れずに

関連記事
コンサルタント
未来を創る30代組織長3名が集う。 部門責任者から見たワークスアプリケーションズの魅力とは
S.I. / H.A. / Y.F.
/ 2010年新卒入社
開発 / 営業 / コンサルタント
コンサルタント / 新卒入社
コンサルタント
お客様からの「ありがとう」にやりがいを感じています
M.M.
/ 2020年中途入社
Account Management Div.
コンサルタント / 中途入社 / 女性
コンサルタント
最適な使用方法をご提案。お客様と伴走するコンサルの仕事
K.N.
/ 2022年中途入社
ERP Consulting Div.
コンサルタント / 中途入社 / 男性