資料ダウンロード

お問い合わせ

HUE Asset

導入実績1,300社以上。固定資産・リース・棚卸・減損まで、様々な業種業態で求められる要件にすべて標準機能で対応。法改正やIFRS・会社合併等の内外の変化にも定額サポートで追従し続けることが可能です。

HUE Asset 3つのポイント

特長 1

オールインワンのシステムで
資産の情報を一元化

    固定資産はもちろん、周辺領域もオールインワンで機能を提供。
    建設仮勘定の精算、リースのオンバランス処理、棚卸実査結果の台帳反映、減損の兆候判定など、資産に関連する情報をすべて一元化できるので、常に最新で間違いのない情報が確認可能です。

HUE Asset オールインワンのシステムで資産の情報を一元化
特長 2

経理も、現場も。
使いやすさにこだわった機能

    経理部向けのプロユースな機能はもちろん、各現場の社員でも使いやすいユーザーインターフェースで機能を提供しています。
    例えば、紙やExcelで回している各現場からの報告書をペーパーレス化し、経理はチェックと期末処理に集中することも可能です。

HUE Asset 使いやすさにこだわった機能
特長 3

無償バージョンアップで
法改正にもずっと安心

    新機能追加を含むバージョンアップは、定額の保守の範囲内で永続的に提供し、別途の費用はいただきません。
    制度改正の多い資産管理の領域でも、長い間安心して利用いただくことが可能です。

HUE Asset バージョンアップ無料

特徴的な機能

  • 機能 1 償却シミュレーション
    HUE Asset 償却シミュレーション

      取得/除却予定を含めて高速にシミュレーション。実環境と比較して、高速にトライ&エラーが行えます。

  • 機能 2 スマートデバイス棚卸実査
    HUE Asset スマートデバイス棚卸実査

      スマホでQRコードを読み取るだけで実査が完了。用紙の配布や回収、データ化が必要ありません。

  • 機能 3 画面レイアウトデザイナー
    HUE Asset 画面レイアウトデザイナー

      ユーザーや資産のタイプ毎に別々の項目を表示可能。「現場が入力→経理はチェック」の運用が可能です。

  • 機能 4 建仮配賦登録
    HUE Asset 建仮配賦登録

      N:mや多段階の配賦にも対応可能。Excelで属人化した業務を排除し、決算早期化を実現します。

  • 機能 5 リース自動判定
    HUE Asset リース自動判定

      簡単な入力だけでオンバランス判定を自動化。新リース会計基準にも対応し、ミスなく処理が行えます。

  • 機能 6 組織改編ポータル
    HUE Asset 組織改編ポータル

      急な組織変更でも、ステップに沿って進めるだけで資産情報の変更〜振替仕訳の作成まで完了します。

製品デモ動画

固定資産管理領域の機能・画面はこちらの動画でご覧いただけます

関連資料ダウンロード

HUE ERPのソリューション